気候もだんだんと春めいてきまして、現場では外部廻りの工事が進行中。
予定では屋根瓦工事が進んでいるはずでしたが、職人さんが多忙中につき
少し伸びたとのこと。
しかし、外壁のラスモルタル下地となりますバラ板張りや軒裏の杉天井張り
などの工事が進んでおります。
写真は大工さんがバラ板を張っていっているところ。
当然かもしれませんが、結構手間と時間のかかる地道な作業です。
測って。切って。運んで。打ち付けて。という連続。そんな気の遠くなるような作業が
あってはじめて出来上がっていくわけですから、職人さんには頭が下がります。。
そして、屋根防水下地はこんな感じ・・。
今回はお施主様たってのご要望で遮熱ルーフィングを採用。
この上に瓦を葺いていくわけです。
この部分は軒天やラスモルタルの下地工事も終わっておりますね。
来週こそは瓦が葺かれ始めていると思います。。
先週に比べまして比較的暖かくなってきたこの頃、春の足音がようやく
聞こえてきた感じがしております。
さて、現場の方では先週取り付けられておりましたサッシの枠にガラス
が入りまして、サッシ周辺は断熱材がしっかり施工されていっている所
です。
そして外部ではリビング前の庇が施工されたり、先週お施主様がクリア塗装をされた
杉板の軒天材が施工されたりしております。
いよいよ来週からは瓦屋根の工事が予定されております。
天窓も開けられる予定です。
また少し、変化が見られることと思いますので、今から楽しみです。
本日は現場定例会議。
実は午前中はお施主様ご家族によります、軒天材(杉材)の塗装大会が
工務店さんの倉庫にておこなわれておりました~。
別の現場定例のため、私は参加できませんでしたが、杉板約100枚を
約2時間で塗り終わられたとのこと!早いっ!!
戦力の主力が小学生のお子様達ということで、若さ爆発です。
そして現場では、大工さんや設備屋さんが忙しそうに仕事を遂行されて
おりました。
写真は2階部分の設備配管。
足元の1階床下では、もっと煩雑な配管工事が進められております。
そして、大工さんは差し迫る屋根工事に先駆けまして、軒廻りの工事を遂行中。
鼻隠しや瓦の鼻桟敷きなどに大忙しでした。
今回、道路面に葺く瓦は、一文字瓦というスッキリとした見た目の瓦ですので
瓦が葺かれるのを結構たのしみにしていたりします。
一文字の垂れ寸法も色々あるのですが、今回採用するのは2寸垂れのもの。
これも3種類ほどサンプルを並べて検討した結果だったりします。
構造上重要な耐力壁や接合金物などの施工が完了いたしまして
本日、中間検査を受けました。
写真は検査員の方と現場監督のSさん。
指摘事項ゼロにて無事検査に合格いたしました~!
また、現場ではサッシ枠も設置されており、少しずつ前進しております。
外部では通気胴縁や勝手口の庇も設置されておりました。
小雪の舞う寒い中ですが、大工さんもサッシ屋さんも頑張っていただいております。
« PREV td> |
|
NEXT » |