空間工房 一級建築事務所

HOME > MESSAGE

京都市KU邸

25.03.22 Saturday

屋根工事が完了

ガルバリウム平葺きの大屋根工事が完了しております。

今回は風致地区ということもあり、周辺の景色に馴染むよう

平葺きを採用致しました。

竪ハゼ葺きよりも、より和の要素が強くなる葺き方です。

内部では2階の天井下地工事がほぼ完成しておりました。

本日は主に収納廻りの棚仕様などをお施主様を交えて

最終確認して参りました。

京都市KU邸 | by muranishi | comments(0)

外部廻りではサッシの設置が完了し、透湿防水シートと

呼ばれます、シートの施工がほぼ完了しております。

内部では天井下地の工事が進められると同時に、電気の

配線工事なども進んでおりました。

大工さんの人数も多いお陰か、工事のスピードが速い

イメージです。

京都市KU邸 | by muranishi | comments(0)

本日は第三者機関によります中間検査を実施いたしました。

基礎のコンクリート関係や鉄筋関係の資料を提示しまして

書類の検査を行なって頂いたり、現地耐震金物類の施工が

図面通りに施工されているかの確認を行なっていただき

無事に合格しております。

写真は2階をチェックされている検査員さんの様子。

梁から上の壁は耐震要素となっております。

中間検査に合格致しましたので、次工程へと順次

移って参ります。

京都市KU邸 | by muranishi | comments(0)

本日は上棟後初めてのお施主様との現場定例でした。

サッシ枠が搬入されまして、順次サッシ枠の設置が

進められております。

また、耐震金物工事や筋交いの工事なども進みまして

構造図通りに施工されているかどうかの確認も実施して

参りました。

バルコニー部分では防水の下地工事までが完了して

おりました。

手摺部分には格子が設置される予定です。

京都市KU邸 | by muranishi | comments(0)
« PREV
  • | 1 / 3 PAGES |
建築中
NEW POST
京都市NM邸リノベ
京都市KU邸
京都市NM邸リノベ
京都市MN邸
ARCHIVES
空間工房 用舎行蔵 一級建築士事務所
住所:〒602-0914京都市上京区室町通り中立売下がる花立町486
TEL:075-432-3883
FAX:075-334-8051
ALL CONTENT COPYRIGHT 2012(C) KUKANKOBO YOSYAKOZO ARCHITECYS OFFICE ALL RIGHTS RESERVED