上棟が完了し、各種耐震金物の設置なども完了致しましたので
本日は第三者機関によります中間検査を実施致しました。
建物の配置や構造的な金物、火打ちなどを図面と照合
頂きまして、問題のないことを確認。
無事合格致しまして、次の工程へと進んで参ります。
ハナレ部分の新築上棟が完了致しました。
2階の窓位置を現地にて検討致しまして、原設計から
微調整を行なって参ります。
母屋の見え方や空の見え方など、建ちあがってみてから
でないと分からない部分もいくつかございますので
そこは現場で確認するのが最も正確だったりします。
基礎工事まで完成致しました。
アンカーボルトなども設置され、今後建て方が進められて参ります。
敷地前面に既存建物がございますので、手運びでの上棟作業となる予定。
ボリュームはコンパクトですので、不可能ではないですが、重機を
用いない作業がどうなるのか、興味深い工事となります。
今回は町家のリノベーションがメインですが、庭にハナレを
新築致します。
本日は、その基礎配筋検査を実施致しました。
特に指摘すべき点もなく、鉄筋がきれいに組まれて
おりました。
まずはハナレの躯体を立ち上げてから、リノベーションの
工事が進められる予定です。
« PREV td> |
|
NEXT » |