空間工房 一級建築事務所

HOME > MESSAGE

京都市KS邸<竣工>

25.01.08 Wednesday

外壁工事が仕上段階へ

外壁下地がキレイに形成されておりまして、養生期間を

経て、本日より仕上げ工事が開始されました。

今回の外壁仕上げはジョリパットのミーティア仕上げ。

かなり濃い目の茶系を選択致しました。

和とも洋とも感じられる外観を形成して参ります。

京都市KS邸<竣工> | by muranishi | comments(0)

工事が順調に進みまして、空間の大きさ・窓からの光の

雰囲気・空間同士のつながりなどが良く把握出来る状態

となりまして、最終仕上げのご提案をサンプルを交えつつ

お施主様にご説明させて頂きました。

フローリング色との相性や空間同士のつながりなどを

加味しつつ、全体に落ち着きのあるグレーベースの配色

にて、まとめて参ります。

現場では造作カウンターの設置なども進みまして、

仕上げ工事の一歩手前といった所です。

また、階段の踏板も完成しまして、本日初めてKS様奥様に

2階へあがって頂けました。

2階にマッサージチェアを置かれる予定ですので、この

階段を専門の方が運ばれる予定。かなりの力が必要かと

思いますが、無事に運ばれますことを祈るばかりです。

京都市KS邸<竣工> | by muranishi | comments(0)

1階のフローリング工事が進行中です。

床暖房も施工され、ブラックチェリーのフローリングが

施工されているところです。

このブラックチェリー、経年変化で徐々に飴色になって

行きますので、時間経過による変化も味わえる材種です。

また、階段の工事も進められておりまして、次回には

お施主様にもスムーズに2階へとあがって頂ける予定

です。

ホール廻りには洗面やトイレが配置されております。

京都市KS邸<竣工> | by muranishi | comments(0)

先週に引き続き、外壁工事が進んでおります。

写真は外形左官塗の下塗りの様子。ここから中塗り

仕上工事へと続いて行きます。

内部ではユニットバスが完成しております。

黒系をベースに高級感のある落ち着いた浴室空間と

なりました。

窓からバスコートを眺める設えとなっております。

内部では天井のプラスターボード工事が完了し、1階

では木製建具枠の加工が進んでおります。

2階ではナラ材に着色仕上げを施されたフローリングの

施工が進んでおりまして、各所が一気に進んだ感のある

今週の現場定例でした。

京都市KS邸<竣工> | by muranishi | comments(0)
« PREV
  • | 3 / 8 PAGES |
NEXT »
建築中
NEW POST
京都市NM邸リノベ
京都市KU邸
京都市NM邸リノベ
京都市MN邸
ARCHIVES
空間工房 用舎行蔵 一級建築士事務所
住所:〒602-0914京都市上京区室町通り中立売下がる花立町486
TEL:075-432-3883
FAX:075-334-8051
ALL CONTENT COPYRIGHT 2012(C) KUKANKOBO YOSYAKOZO ARCHITECYS OFFICE ALL RIGHTS RESERVED