耐力壁や耐震金物などの設置も一通り完了いたしまして
本日は第三者機関によります中間検査を実施致しました。
建物配置や既存塀の様子なども確認されております。
開口部にはサッシの枠が設置され、窓廻りの施工が進行中です。
サッシの開き勝手やガラスの種類に間違いがないか再度現地で確認。
発注前にも発注図面にて確認しておりますが、念には念を入れての
確認作業となります。
また庇廻りの下地も進められております。
大開口越しに見える庇ともなりますので、仕上げも重要な
要素となります。
大開口なのですが、庇が張り出しているだけで守られた
感覚がするリビング空間となりそうです。
上棟から2週間程が経ちまして、現場も落ち着いた所で
本日上棟式を執り行わせて頂きました。
KS様、本日は誠におめでとうございます。
現場は空間の全体像も徐々に掴める状態となって参りました。
また本日は上棟後初めて2階にあがって頂き、その様子もご覧頂きました。
まだ梯子での上り下りですので、少し大変ですが、2階からの景色なども
ご確認頂けました。
次回には中間検査を予定しております。
写真は1階リビングの様子。
まだまだ下地の段階ですが、正面壁は耐力壁となる構造用合板が
施工されている途中です。
この段階では構造図通りの釘種別や釘ピッチで施工されているか等
の確認を現場で行なって参ります。
また、大屋根部分に防水のアスファルトルーフィングが
施工されております。
防水に関しましては、重ね代や外壁部分の立ち上がり寸法
などの確認を行います。
2階でも耐力壁の施工が進んでおりました。
あとはサッシの高さが指示通りになっているかを確認するため
窓下地の状況をチェックしたり、隣家との兼ね合いから
窓の開き勝手をお互いに支障のない方向とすべく現地で
最終確認したり致しました。
現場は順調に進んでおりまして、来週には上棟式を執り行う
予定です。
上棟から二日。本日は現場にお施主様もお越し頂きまして
第一回目の現場定例会議を実施致しました。
主に外壁など外部廻りの色を検討・決定したり、セキュリティ関連の
お打合せをさせて頂きました。
現場は上棟時から進みまして、軒下地の施工なども進んでおります。
写真はリビング前の縁側の軒下空間の様子。概ね1.5m程の軒の出が
ありますので、雨の日でも窓を開放して過ごすことも可能です。
また今回はお施主様のご要望にて制振ダンパーなるものを採用
致しました。
制振ダンパーなしでも耐震等級が最高位の3を確保しつつ
更に制振ダンパー付きと致しました。
2階に上がりますと景色が広がり、視線の抜けが所々に見られますので
開放的な印象となっております。
« PREV td> |
|
NEXT » |