テナントの大開口から見える坪庭空間。
株立ちの紅葉をシンボルツリーとし、既存の手水鉢や
下草類でコンパクトにまとめられた空間に白川砂利が
敷かれまして、坪庭はひとまず完成いたしました。
解体作業が完了しまして、実際の梁型や床の段差などが
目視で確認出来る状態となりました。
図面通りの間仕切り位置などで支障が出ないかをお施主様
を交えまして確認いたしました。
いよいよ本格着工となります。
各お部屋に照明器具が設置され、完成形が徐々に見え
はじめております。
家具や扉関係の塗装も進んでおります。
写真は主寝室の様子。
見えている板は可動の棚板たちです。
本棚の向こうには書斎空間が広がっております。
そして拘りの洗面空間にも、鏡裏に隠れるテープライトが
施されました。
グレートーンの洗面空間からは鏡に映る庭が見える仕掛け
となっております。
玄関を入った奥に位置する中庭空間。
外壁廻りの聚楽壁仕上げ工事が進行中です。
こちらは通り土間を抜けた先にあるトイレ棟の前の通路。
外壁が仕上がり、あとは床の洗い出しを待つばかり。
照明による演出もございますが、それはもう少し先のお話。
« PREV td> |
|
NEXT » |