空間工房 一級建築事務所

HOME > MESSAGE

建築中

インナーサッシの設置が完了致しました。

既存木製建具の内側に設置しておりますが、あまり違和感なく納まって

おります。

内部は残すところ設備機器関係の設置のみとなりました。

外部では縁側デッキの施工が完了しております。

既存の手水鉢や濡れ縁などは残しつつ、キレイに納まって

おります。

今後順次外構工事が進められて参ります。

京都市MG邸リノベ<竣工> | by muranishi | comments(0)

新築棟の完成まで残り2週間ほど。

階段には北山杉の絞り丸太が設置されました。

残すは設備機器類の設置のみとなりました。

間もなく足場も外されます。

引き続き改修棟が本格的に進められて参ります。

京都市NM邸リノベ | by muranishi | comments(0)
24.03.23 Saturday

断熱工事が進行中

外部廻りの仕舞いが落ち着きまして、内部の断熱材施工

が進められております。

写真はLDKの天井の様子。

勾配天井がダイナミックで変化のある空間を形成して

おります。

また、LDKから続く書斎コーナーでは横長の窓がパノラミックに景色を

切り取り、庭の様子を垣間見えるようになっております。

こちらも壁と天井に断熱材が施工されていっております。

また客間となります和室部分も下がり天井と勾配天井が

形成され、断熱材の施工が進んでおります。

その他、電気の工事なども施工中で、現場は順調に進んで

おります。

建築中 | by muranishi | comments(0)
24.03.21 Thursday

足場解体直前

いよいよ明日より足場の解体作業が始まります。

足場解体前の貴重な写真となります。

シンプルモダンな外観が次回、ご覧いただける予定です。

足場解体前に一通り外壁廻りの確認を実施致しました。

屋根には太陽光パネルが搬入されまして、こちらも順次

施工が進められる予定です。

内部では下がり天井部分の塗装が進んでおりました。

今回は羽目板同士に数ミリの隙間を設けて施工頂く

予定ですので、隙間から見える部分を黒く塗装頂いた

次第です。

亀岡市M邸<竣工> | by muranishi | comments(0)
« PREV
  • | 42 / 550 PAGES |
NEXT »
建築中
NEW POST
京都市NM邸リノベ
京都市KU邸
京都市NM邸リノベ
京都市MN邸
ARCHIVES
空間工房 用舎行蔵 一級建築士事務所
住所:〒602-0914京都市上京区室町通り中立売下がる花立町486
TEL:075-432-3883
FAX:075-334-8051
ALL CONTENT COPYRIGHT 2012(C) KUKANKOBO YOSYAKOZO ARCHITECYS OFFICE ALL RIGHTS RESERVED