空間工房 一級建築事務所

HOME > MESSAGE

建築中

築山に苔が貼られ、庭石も設えられ、白川砂利も敷かれ、竹垣も完成し

造園工事がほぼ完了を迎えております。

極力樹木を少なくというご要望に、出入りの造園屋さんが応えてくれました。

庭木越しの建物も良い感じに映えております。

中からの見え方を撮れておりませんが、既存の松の木や

灯篭、四ツ目垣などが良い景色を創ってくれております。

残すは駐車場廻りの工事のみとなって参りました。

京都市MG邸リノベ<竣工> | by muranishi | comments(0)

壁位置の墨出しが完了しまして、間仕切り下地の工事が

進められております。

徐々に空間の大きさや高さが把握出来る状態となって

参りました。

京都市NM邸リノベ | by muranishi | comments(0)

先週は外壁モルタルの下地まで完了しておりましたが

本日、外壁の左官仕上げが完了した状態となっておりました。

木の風合いともマッチした落ち着いた色合いに仕上がって

おります。

内部では天井のヨシべニア仕上げが完了し、また少し雰囲気が

和みのある表情を見せてくれております。

天井の低い所と高い所があることで、空間が変化に富みつつ

開放感をより感じることが出来ます。

こちらは和室の天井の様子。

こちらも下がり天井と勾配天井を組み合わせることで

変化をもたらしております。

いよいよ内部の仕上げも本格化して参ります。

建築中 | by muranishi | comments(0)
24.05.17 Friday

最後の現場定例

床の養生が外されまして、完成形が見えて参りました。

本日は約1年に及ぶ工事の現場最終定例でした。

照明もほぼ設置され、各所間接照明が空間のアクセントとなっております。

正面に見えますのはアイランドキッチン。

大開口からは緑の借景が見渡せるリビング。パノラマ空間となっております。

寝室の床にもカーペットが敷かれ、造作のヘッドボードも

完成。一面濃紺で構成される落ち着きある寝室空間となって

おります。

ゲストルームもクロスや家具工事、電気工事などがほぼ完了しました。

大きな開口の外側には、これから格子が一面に設置される予定です。

外構工事では屋外駐車場部分のピンコロ床工事が進行中です。

扇形での施工となりますので少し時間が掛かりそうですが、出来上がりが

楽しみです。

亀岡市M邸<竣工> | by muranishi | comments(0)
« PREV
  • | 34 / 550 PAGES |
NEXT »
建築中
NEW POST
京都市NM邸リノベ
京都市KU邸
京都市NM邸リノベ
京都市MN邸
ARCHIVES
空間工房 用舎行蔵 一級建築士事務所
住所:〒602-0914京都市上京区室町通り中立売下がる花立町486
TEL:075-432-3883
FAX:075-334-8051
ALL CONTENT COPYRIGHT 2012(C) KUKANKOBO YOSYAKOZO ARCHITECYS OFFICE ALL RIGHTS RESERVED