夜の現場に集合!
ということで、内外共に完成を迎えました現場にお施主様・現場監督・電気担当者
設備担当者、そして設計者が集まりまして、竣工検査を行いました。
夕方から始めた主な理由は「光」。照明の感じを実際に確認するためと、LEDの
スポットライトの角度をどの向きに設定しておくのが良いかを検討するためです。
リビングの天井高さが3.1mありますので、恐らく一度設定するとなかなか変更
されないと思いますので、最初が肝心なわけです。
その他にも、今日初めて現物を確認される「テラスのシンク」や「造作の食器棚」
といったところをご確認いただきまして、無事気に入っていただけました。
設計図やイメージ写真・パースなどだけではイメージしきれない部分がどうしても
ありますので、最後は現物確認となるわけです。
そして翌日となります18日。
前日、お施主様と「あーでもない。こーでもない。」と微妙な位置調整を行ないました
ウォールアートが無事設置されておりました。壁にビス穴を明けての取付けですので
やりかえがきかないだけに、慎重な作業が必要だったと思いますが、現場監督の
Nさんが上手に取り付けてくれました。
ヒゲがトレードマークのNさんだけに、きっと取り付けも気合が入ったことと思います。
さて、あとは竣工写真を撮影しまして、お引渡しという段階までやってきました!
残すところあと1週間です。
本日、確認検査機構によります完了検査を受けまして、無事合格いたしました!
何も指摘がないように、検査前には念には念を入れて色々とチェックした上で
検査を受けるのですが、それでも「何か指摘があったらどうしよう・・」などという
不安が胸をよぎります。
そして大概そんな不安は杞憂に終わるのですが、杞憂に終わると分かっていて
も不安になるのは人の常。恐らく今後も検査を受ける度に不安になることでしょう。
で、今回も何も指摘事項はなく、無事検査済証を受領いたしました。
この検査を皮切りに、施工者検査・設計者検査・お施主様検査と立て続けに検査
が行なわれまして、お引渡しまでに一つ一つ是正を行なっていただき、ようやく
お引渡しとなります。
お引渡しまで2週間を切りました。その間に竣工写真の撮影やオープンハウス
も行なわれますので、この2週間も盛りだくさんの予定です。
因みに写真は、個人的に好きなショット。子供室から出たところの見え方です。
他にも好きなショットは色々ありますが、それはまたの機会に。。
先週から大きく変化した事柄を挙げてみます。
洗面器具、トイレ(便器)、手洗い、建具、網戸類、エアコン、換気扇の設置。床養生
撤去、床塗装(蜜蝋)、デッキ、境界フェンス、駐車場土間の完成。などなど。
実に多くの工事が、この一週間で進められたことが分かります。
どれが欠けても結構不便なのですが、なかでもトイレは絶対に欠かせません。
一日に滞在する時間は知れてますが、恐らく一日に一回以上は絶対に訪れる場所
でもあります。ですので「たかがトイレ」と侮る無かれ。非常に重要な空間なのです。
今回のお施主様の、トイレに対するご要望は「パステルカラー」というキーワード。
というわけで、1階はグリーン。2階はブルー。という感じに仕上がっています。
写真は1階のグリーン。手洗器こそ既製品ですが、その下に付いている収納家具
は私達が設計したモノです。良い感じに仕上がっています。自画自賛です。
残すは表札。カーテン類。というところまでやってきました。
本日、それらのお打合せも無事終わり、だいたいの方向性が決まったところ。
本日もKTさま、寒いところありがとうございました。
次回はきっと床暖房やエアコンが効いていることと思います。。
ほぼ完成です!
左官・クロス・家具・照明・クッションフロアなどなどが、この一週間で一気に進みまして
素晴らしい程のラストスパートが掛けられました。
残すは、外構・設備機器・空調機器・建具などなどですが、次の一週間で全てが完了
する予定ですので、本当に完成間近となって参りました。
写真は階段上部の天窓を見上げたところ。今日は見上げればキレイな青空が顔を
のぞかせていました。左手には壁一面の本棚。階段に座りながら、青空のもとで
読書・・などというシーンを思わずイメージしました。
さて、今回お施主様のご好意でオープンハウスを実施させていただく運びとなりました。
実施予定日は2月26日(日)の終日。詳しい場所などはご連絡を頂いた方にのみ
お教え致しますので、info@yosyakozo.jp まで「オープンハウス希望」と書いて
是非ご連絡下さい!
※尚、小学生以下のお子様連れはご遠慮のほどお願いいたします。。
« PREV td> |
|
NEXT » |