基礎工事が始まりまして、掘削・防湿シートの敷設・捨てコンクリートの打設まで完了
しております。
建物の形が分かり始めた段階です。
柱状改良が完了し、杭頭の処理を行なっている様子。
設計地盤レベルから逆算しまして、基礎底が決まりますが、その基礎底まで杭の頭が
水平となるように不要な土などは搬出されます。
これからいよいよ基礎工事のスタートです。
地盤調査結果を鑑みまして、今回は柱状改良という地盤改良工事を行なう方針となりました。
柱状改良とは基礎立上り部分を中心に、杭状に地盤を固めていく作業でして、今回は100本
以上の施工となります。所要日数は3日程。
杭が打たれた跡はこのような感じとなります。
地道な作業ですが、重要な作業です。
仮設の電気が引き込まれまして、写真は仮設上下水道を敷設しているところです。
いよいよ工事がスタートを迎えます。
« PREV td> |
|
NEXT » |