基礎地中梁の配筋が完了。
構造家(森兼さん)と共に配筋内容が図面通りで
あることを確認しました。
地中梁を配筋していくに先立ち、地面を掘っています。
いわゆる「根切り」と呼ばれる工事作業。
地中梁の高さが図面通り確保出来るように、また支持
地盤に到達するように、そのレベルが決められていま
す。
今回の地盤改良は湿式の柱状改良杭工法。
ボーリング調査で得られた支持地盤まで杭が到達するように
アースオーガーという重機で掘りながら、セメントを注入し
ていく工法です。
今回は鉄骨3階建ての住宅です。
地盤改良を行なう必要がありましたので、改良杭の芯出し確認を
行なっているところです。
« PREV td> |
|
NEXT » |